有限会社山口アルマイトへ行ってきました

ブログ担当井口、北迫です。
山口アルマイトへ行ってきました。
アルマイトとは、(陽極酸化処理)のことで、アルミニウムを陽極で、
電解処理して、人工的に酸化被膜を生成させる表面処理の事です。
弊社では、前処理で油を取り→化研研磨→硝酸→苛性ソーダ→
アルマイト→(カラーをつけるなら)色付けの工程を、行って貰っています。
化研研磨の工程がない場合もあります。
↳製品の処理液への浸漬と水洗いを繰り返すことで、
化学反応によって研磨する方法です。

建屋の奥には水槽がたくさんあり、中の液体が全て劇薬です。
あの液体に、商品を浸けていくと、きれいなアルミ商品が出来るのに感動しました。
山口アルマイトの社長、社員の方々とてもやさしく無理も聴いてくれる
とてもいい企業様です。