町工場とメーカーを繋ぎ問題解決に取り組んでいます
6月4日、大阪万博で発表。東大阪市に映像作成をご協力頂きました。
6月4日、大阪万博で発表。東大阪市に映像作成をご協力頂きました。
ブログ担当の井口、北迫です。プリント配線版、金属板製造、加工屋さんへ行ってきました。「独自の技術を追求しつづけ、良いものを作ります。」「互いに協力し信頼を深め、品性を磨きます。」「関わる全ての人の心を豊かにする会社にしま...
ブログ担当の井口、北迫です。オーダーメイド金物制作の会社へ行ってきました。金属に出来る事をもっと、金属の可能性、未来性をもっと知りたいと、色々なプロジェクトに積極的に取り組んでおられ、お客様のニーズにこたえる「お客様第一...
ブログ担当の井口、北迫です田尻薄片製作所へ行ってきました2025年大阪万博 大阪ヘルスケアパビリオンへ7/8~7/14に出展されます 薄片(はくへん)とは試料とスライドガラスを接着し試料を均一な、20~30µmの厚さ(新...
ブログ担当の井口、北迫です金属プレス加工会社へ行ってきましたプレス加工は、金型ありきですが、切削などと違い量産が可能です 圧力をかけて形が変わっていく様は圧巻です。
ブログ担当の井口、北迫ですメーカーの開発に関わる方たちと工場見学へ行ってきましたネジのダブルヘッダーからの転造。組込ネジの作り方切削工場の切削体験三価、六価のめっきの付け方の見学とても意義のある見学会でした このネジとワ...
ブログ担当の井口、北迫です最近お知り合いになった会社へ行ってきましたNC旋盤、マシニングセンタ、転造、画像検査機、ワイヤー放電加工機等々自社で完結出来る会社さんです本当にすごいと思います自社で金型も作ってしまいますマシニ...
ブログ担当の井口、北迫ですワイヤーやさんへいってきました長い長い針金の束が、こんなものに生まれ変わります 糸や和紙の様に見えるのにワイヤーなんですよとても頭がバグります そのワイヤーを使い、きれいな作品が出来上がります色...
ブログ担当の井口、北迫ですお世話になっている段ボール屋さん得行ってきましたダンボールで棚を創ったり、ゆらゆらソファーを創ったり面白い事をめっちゃされています作っている本人さんめちゃ面白いです